blog

NAKAIのまいにち

NAKAIのまいにち

生駒市S様邸構造見学会二日目

2018.02.14

初の構造見学会二日目!

朝方降った雪が積もり奈良の交通は大混乱!

道が凍っていたりしていたため、いろんなところで大渋滞を引き起こすなど、最悪のコンディションからのスタートとなりました。

初日よりも寒く、雪も積もる中お家の中に入ると、なんと寒くないんです!

前日の暖房で温めた部屋の温度が寒く感じる温度まで下がっていなかったみたいです。

SW工法のお家は初体験でしたのでとても驚きました。

雪解け水が屋根からしたたり落ちる中、あたたかなお部屋の中、快適にお客様のご来訪をお待ちすることができました。

さて、そんな中、3組のご家族にご来場いただきました。

足元が悪い中、ご来場本当にありがとうございました。

今回の構造見学会では、パネルや体感用の展示物を使いご説明させていただきました。

ご説明させていただきました。
まだまだ初回の見学会ということもあり、至らぬところも多々あり、ご満足いただけたか不安なところばかりです。

次回は今回の反省点を生かし、よりご満足いただける内容に近づけていきたいと思います。

ちなみに次回はと言いますと、

3月の中旬か下旬に完成見学会を予定させていただいております。

完成したお家はより生活をイメージしやすいものとなっており、質感や色、設備などを実際にみていただくことで、お建ていただくお家の具体的なイメージを持っていただけると思います。

また、詳細が決まりましたらご案内させていただきます。

 

遅くなりましたが、
構造見学会のお手伝いをしてくださった皆様!

無事見学会を終えることができました。

本当にありがとうございました。

そして、お疲れさまでした。

また、よろしくお願いいたします。

ページの先頭に戻る