blog

NAKAIのまいにち

NAKAIのまいにち

建築専門誌に弊社施工例を掲載中

2018.01.09

嬉しいご報告があります!

店舗などの商業施設を専門的に紹介する専門誌「商店建築」2018年1月号に掲載されました!


さらにご報告!

今年も「住まいと暮らしの年間」に掲載させていただきました。

こちらは先着順になりますが
ご希望される方3名様までプレゼントさせていただきますので、

弊社スタッフまで気軽にご連絡ください。

2018年 明けましておめでとうございます

2018.01.06

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

さて、仕事はじめは毎年恒例の宝山寺へのお参りからです。

今年は早くも決まっている工事も多いため、念入りに安全祈願を行いました。

戌年の今年は、いままでの仕事の結果が出る年です。

工事による評価は、評判となり次のお客様へと繋がっていく。

しっかりと地に足をつけ、皆様自慢の建築工房中井となれるよう今年も邁進してまいります。

大和郡山市 M様邸水回りリフォーム

2017.12.27

M様のリフォームのご要望は、

1.間取りを変更してキッチンを広くし、キッチンカウンターで食事を行えるように大きなキッチンに入替え、壁と床を施主様の好きな桧板に張替える

2.お風呂の浴槽をゆったりできる大きさのものに替えたい。

3.生活感のないおしゃれな洗面化粧台

4.その他

といったものでした。

キッチンを広くするために隣接したいた壁をとり、トイレと廊下キッチンにしたり、お風呂のあった部分を一部トイレに、洗濯機スペースとお風呂部分をユニットバスに変更するなどの大幅な間取りの変更を行ったため、まずは部屋をすべてスケルトン状態にしてからの工事となり、工期も長いものとなりました。

百聞は一見に如かず!

まずは、キッチンから

before

after

バスルーム

before

after

洗面化粧台

before

after

桧板施工の様子

板張り

osumo塗装

 

今回も約一か月と、期間の長い工事となりました。間取りを変更して水回りを一気に全部取り替えるリフォームなので、キッチンが使えない、風呂に入れない、洗面が使えないなど生活上不便なことも出てきます。ご了承いただいているとはいえストレスのたまるリフォームになったと思います。

M様お疲れさまでした。ありがとうございました。

ページの先頭に戻る