blog

NAKAIのまいにち

NAKAIのまいにち

奈良市 tomio-cafe 新築工事

奈良市 tomio-cafe 新築工事

2017.08.17

 

tomio-cafeの仮称で掲載させていただいておりましたが、オープンの日も9月下旬に決まりましたので、店舗名を公開させていただきます。

お店の名前は「slope」です。

解放感のある大開口のお店入口から入り込む陽の光がとても明るい店内。

テーブルや椅子がないのでシンプルすぎる空間になってますが、これから設置することでまた違った顔を見せていくことになると思います。

 

つづく

桜井市鉄骨ガレージ新築工事

桜井市鉄骨ガレージ新築工事

2017.08.04

6月より着工しております、鉄骨ガレージ新築工事も、いよいよ外装工事がスタートしました。

梅雨を越え、今度は、大型台風です。

暑い中、板金工事業者さん、シャッター工事業者さん総出で急ピッチで進めてくれています。
おかげさまで、何とか明日で完了のメドがたちました。

職人さんたちの頑張りに感謝、感謝です。

奈良市 tomio-cafe 新築工事

2017.08.01

毎日暑い日が続いております。
皆様熱中症にはくれぐれもお気をつけください。

さて、奈良市で施工中のカフェの様子をご報告致します。

まず、前回の続きです。

ルーフィングを張った後、ガルバリウムの縦平葺き

内部はというと。。。

窓サッシを設置し、左官職人さんによる土間工事。

こうなって、

乾かすと、

このように美しく仕上がりました。
土間が出来上がると、外壁を張っていきます。

外壁は板を一枚一枚張り重ねていく鎧張りです。

この仕事は大工さんです。

この鎧張りはじっさいに見ていただきたいくらいカッコいいです!

外観は仕上がった後でまた語らせていただきます。

またまた内部に戻ります。

石膏ボードを張り終わると、塗装の下地処理のパテ塗り、そして、オリジナル家具の製作!

難しいと言いながらサクッと作ってしまう大工さん。

いつも難しい注文に答えていただきまして有難うございます。


今日はここまでです。

次は全体が仕上がった後で更新致します。

カフェのオープンの日時もその時ご報告させていただけたらと思ってます。

ページの先頭に戻る