blog

NAKAIのまいにち

NAKAIのまいにち

大工:フローリング貼

2021.06.08

暑い、暑いという声がちらほら聞こえてきだしましたが、梅雨はどうなったんでしょうか?

さて、今回は大工さんのリフォーム工事風景です。

床の下地合板の上にフローリングを貼ってます。

白い敷物はプラスチックベニヤです。

貼ったフローリング材に傷がつかないようにするための養生材です。

フローリングの貼替、増貼り、畳からフローリングといった工事は弊社がさせていただく工事の中では特に人気があります。

外壁塗装シーズン

2021.05.06

いつもお世話になっております。

しばらくぶりの更新となってしまい、大変申し訳ありませんでした。

さて、コロナ禍ということで内装リフォーム工事は必要に応じてとお考えの方が多いです。

これに関してはやはり見えないものになりますし、できる限りの対策を講じながらの工事をさせていただいております。

現在、例年どおり外壁塗装工事のご注文が増えております。

梅雨や台風のシーズンを前に、今外壁塗装を行うことで雨漏り等を未然に防ぎ、今後何年も家を長持ちさせるという良いサイクルも生みます。

築後10年~15年の方は頭の片隅に、15~20年の方はそろそろ本気で考えていただいて、20~30年の方はやるしかないと腹をくくってもらった方がいいと思います。

わからないことや不安なことがあれば気軽にご相談ください!

できる限りお力にならせていただきます!

京都府宇治市A様邸完工

2020.11.13

宇治市のA様邸がついに完成いたしました!

ひとまず完工写真をごらんください。

フローリングの木目に特徴のあるLDKは、段違いのスペースをとることで大空間の中にも役割的なメリハリができ、明るさや開放感、居心地の良さと共に空間的な面白さも+。

また、アイランドキッチンを採用したため、まわりがよく見渡せるため小さいお子様が遊ぶ姿を家事をしながら見守れるので安心です。

今回は奈良県外で工事をさせていただきました。

県外の工事をするにあたって、きっかけは施主様をご紹介いただいたことによるものでした。

弊社はリピート工事をしていただく施主様やご紹介による工事がほぼ100%です。

今後も安心・信頼を武器により多くのお客様に満足しファンになっていただけるように邁進してまいります。

今後も建築工房中井をよろしくお願いいたします。

最後になりましたが、本新築工事にかかわってくださった関係協力業者の皆様ありがとうございました。

ページの先頭に戻る