<断熱材工事編>
造作工事の方も順調に進んでおります。
先日、ウレタン断熱材の吹き付け工事を行いました。天井は160ミリ、壁は80ミリです。
家の住み心地は、この断熱材の材質、施工方法によってかなり左右されます。
断熱材は、最終的には見えないものですが、弊社は一番こだわっています。
床には温水式の床暖房設備を敷き込みました。
これで冬は暖かく、夏は涼しいのは、間違いなしです。
新築・増改築・住宅リフォームのことなら、
奈良県生駒市の建築工房中井へご依頼ください。
blog
NAKAIのまいにち奈良市T様邸新築工事
2016.05.13
<断熱材工事編>
造作工事の方も順調に進んでおります。
先日、ウレタン断熱材の吹き付け工事を行いました。天井は160ミリ、壁は80ミリです。
家の住み心地は、この断熱材の材質、施工方法によってかなり左右されます。
断熱材は、最終的には見えないものですが、弊社は一番こだわっています。
床には温水式の床暖房設備を敷き込みました。
これで冬は暖かく、夏は涼しいのは、間違いなしです。
奈良市T様邸新築工事
2016.05.03
<構造編>
工程の方は、構造検査も完了し、外壁工事、内装木工事へと進行しております。
木造軸組工法では、以前は筋カイで耐力壁を形成しておりましたが、現在は外部を構造用合板で専用釘で固めて面で耐力を持たす工法になっております。
内側は、柱と梁を金物で留め付け固定して地震に強い家を作っていきます。
奈良市T様邸新築工事
2016.04.24
<土台~上棟編>
土台伏せ~上棟が完了しました。
晴天に恵まれ、無事上棟が完了しました。
オールプレカットなので現場加工は、一切なしでゴミやほこりもたてず、スムーズに進みました。
0743-76-2130
9:00~18:00(定休日:日曜・祝日)