blog

NAKAIのまいにち

NAKAIのまいにち

己書体験 (ワークショップ)

2020.02.26

今回は己書を皆さんに体験していただきました。

書道など子供のときに習ったり、授業だったりで体験したことがある人が大半ですが、己書と呼ばれる書を体験したことはなかなかないのではないでしょうか?

「百聞は一見に如かず」

ワークショップの様子をご覧ください。

こんな雰囲気で作品を作り、仕上がりは???

こんな感じで、
皆さん素晴らしい作品ができましたね^^

久々のワークショップ企画となりましたが、楽しんでくださってなによりです。

おつかれさまでした、ありがとうございましたm(__)m

新年のご挨拶 2020

2020.01.06

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

 

さて、昨年のラグビーワールドカップでの日本代表の活躍も記憶に新しい今日この頃。

なんと!

高校ラグビーの全国大会で奈良県代表の御所実業が決勝にまで勝ち進んでくれました!

日本一まであとひとつ!

がんばれ御所実業^^)/

橿原市H様邸新築工事

2019.12.23

2019年も終わりが近づいてまいりました。

巷では、今年のM-1グランプリが面白かったという話もよく聞きますが、関西圏だけの盛り上がりでしょうか?^^;)

前置きはさておきまして、H様邸新築工事の着工から上棟までを画像でご紹介します。

H様邸では、MAHBEXさんの24時間全熱交換型換気システム:澄家DC-Sを採用しています。
気密性の高い設計となっておりますので、換気システムの性能も存分に発揮できるお家となる予定です。

写真のように床下に換気システムのダクトを設置してあります。
簡単に言うと外気を採り入れ、内気と外気の熱を交換するシステムによって、効率よく快適な温度の空気を室内に循環させる非常にエコなシステムです。

また、PM2.5対応のフィルターを通して外気を取り入れるため、空気清浄機よりも効率よく除去できるというメリットもあります。

※詳しい説明はMAHBEXさんのホームページでご覧ください。

▼上棟の様子

今回はここまでです。
次回は完成後に更新いたしますので、完成までおまちください。

ページの先頭に戻る