blog

NAKAIのまいにち

NAKAIのまいにち

生駒市S-live様店舗改装工事

2018.02.21

壱分駅と生駒高校の間に位置する進学塾「S-Live」様が完成しましたのでご紹介させていただきます。

もともとあった壁をなくして、ワンフロアの広い空間をつくり、緑と白の部屋色+玄関面を葉模様の柄入りクロスと組み合わせることでシンプルな中にもアクセントが印象的なお部屋となりました。

来訪された方々からは、ここがとくに好評ですと、施主様が教えてくださいました。
施主様が教えてくださいました。
ここからたくさんの合格者が出ますように!

受験生のみなさん頑張って!!

生駒市S様邸構造見学会二日目

2018.02.14

初の構造見学会二日目!

朝方降った雪が積もり奈良の交通は大混乱!

道が凍っていたりしていたため、いろんなところで大渋滞を引き起こすなど、最悪のコンディションからのスタートとなりました。

初日よりも寒く、雪も積もる中お家の中に入ると、なんと寒くないんです!

前日の暖房で温めた部屋の温度が寒く感じる温度まで下がっていなかったみたいです。

SW工法のお家は初体験でしたのでとても驚きました。

雪解け水が屋根からしたたり落ちる中、あたたかなお部屋の中、快適にお客様のご来訪をお待ちすることができました。

さて、そんな中、3組のご家族にご来場いただきました。

足元が悪い中、ご来場本当にありがとうございました。

今回の構造見学会では、パネルや体感用の展示物を使いご説明させていただきました。

ご説明させていただきました。
まだまだ初回の見学会ということもあり、至らぬところも多々あり、ご満足いただけたか不安なところばかりです。

次回は今回の反省点を生かし、よりご満足いただける内容に近づけていきたいと思います。

ちなみに次回はと言いますと、

3月の中旬か下旬に完成見学会を予定させていただいております。

完成したお家はより生活をイメージしやすいものとなっており、質感や色、設備などを実際にみていただくことで、お建ていただくお家の具体的なイメージを持っていただけると思います。

また、詳細が決まりましたらご案内させていただきます。

 

遅くなりましたが、
構造見学会のお手伝いをしてくださった皆様!

無事見学会を終えることができました。

本当にありがとうございました。

そして、お疲れさまでした。

また、よろしくお願いいたします。

生駒市S様邸構造見学会

2018.02.11

初の構造見学会初日!

ご来場いただいたの二組のご家族でした。

生駒は寒冷地だと実感できる寒空の中ご来場いただきまして本当にありがとうございました。

構造見学会の様子をちらっとご報告させていただきます。

明日も行いますのでネタばれしない程度にUPさせていただきました。


次は少しまとめてからUPさせていただきます。

ページの先頭に戻る