blog

NAKAIのまいにち

NAKAIのまいにち

桜井市鉄骨ガレージ新築工事

桜井市鉄骨ガレージ新築工事

2017.07.10

<基礎工事編>
6月初旬より着工した車修理工場の新築工事の本日基礎工事が完了しました。

現在は土止めのブロックの施工中ですが、基礎工事の様子をご説明させていただきます。

木造とは違い鉄骨は、主柱部分に荷重がかかるため、柱脚部分を中心に地中深く掘り下げ、剛性を高めるために地中梁を通して布基礎を造っていきます。
梅雨の期間でしたが、雨は少なく工程通り進みました。
今週を含め、2週間以上養生期間をとり、いよいよ来週は鉄骨工事です。

桜井市鉄骨ガレージ新築工事

2017.06.27

<地盤改良編>
6月初旬より、車修理工場の新築工事を着工しました。
現在、基礎工事中ですが、今回は地盤改良の様子をご紹介します。
地盤調査を行い、調査データの解析をし、施工法や杭長・本数を決定します。
重量鉄骨の建物の場合、荷重が大きいため、セメントミルクの柱状改良が一般的になります。
荷重ポイントがはっきりしているので4角の柱型を中心に太めの口径で施工していきます。
しっかりとした土台を作り、その上に基礎をのせていきます。

奈良市 tomio-cafe 新築工事

2017.06.10

昨日棟上げが無事おわりました。

内部

軒先

屋根

外部。。。

シートで覆われて外見わかりませんね(- -;)
今後もこの工事が進んで行く様子をブログに更新します。

ページの先頭に戻る