築35年の銅板の樋と銅板の谷の改修工事です。
経年劣化と酸性雨の影響で雨水が滴る部分に穴が空いてしまい、樋は庭にポタポタと滝のように流れ落ち、谷は穴から雨水が進入し雨漏りに。
谷はステンレスに交換し、樋はタニタ製のガルバニウム鋼鈑のハコ型に取替させていただきました。
ガルバニウムは、銅板やステンレス製よりもお求めやすい価格でエンビ製よりも丈夫で長持ちします。
家の意匠性もアップし、これで一安心です。
新築・増改築・住宅リフォームのことなら、
奈良県生駒市の建築工房中井へご依頼ください。
blog
NAKAIのまいにち香芝市F様邸リフォーム工事
2016.09.21
築35年の銅板の樋と銅板の谷の改修工事です。
経年劣化と酸性雨の影響で雨水が滴る部分に穴が空いてしまい、樋は庭にポタポタと滝のように流れ落ち、谷は穴から雨水が進入し雨漏りに。
谷はステンレスに交換し、樋はタニタ製のガルバニウム鋼鈑のハコ型に取替させていただきました。
ガルバニウムは、銅板やステンレス製よりもお求めやすい価格でエンビ製よりも丈夫で長持ちします。
家の意匠性もアップし、これで一安心です。
生駒郡平群町N様邸屋上防水工事
2016.09.20
2階の天井とポーチ屋根からの漏水が発生し、屋上の防水改修工事とポーチ屋根の改修工事の様子です。
とにかく天候が悪く、協力業者さんたちにも気苦労をかけましたが、何とか台風が来るまでに防水工事が完了しました。
後は、内装の雨漏り箇所の仕上げ工事です。
奈良市S様邸リフォーム工事
2016.09.08
S様邸の浴室、洗面所リフォーム工事が完成しました。
前回にアップさせていただいたように介護保険を利用したリフォーム工事です。
当然ご使用していただくのは、高齢のお客様ですので段差の解消、使いやすさを優先した手すりの位置決め、棚の高さや出幅など、細かく打合せをさせていただきました。
昨夜、初めて入浴していただきましたが、本日おうかがいすると、お客様よりとても気持ち良く楽に入れました。もっと早くすればよかったわ~と、お褒めの言葉をいただきました。
0743-76-2130
9:00~18:00(定休日:日曜・祝日)