blog

NAKAIのまいにち

NAKAIのまいにち

橿原市S様邸新築工事 外構

2018.08.29

S様邸の新築工事も建物のお引渡しも終わり、あとは外構工事の完成を待つばかりとなりました。

少しフライングですが、完成ちょっと前の画像を掲載いたします。

間口の広い土地なので駐車スペースも十分確保でき使い勝手がとても良いお家です。

また完成しましたら、プロの撮影した画像を一部披露させていただきます。

☀夏休み工作教室 その2

2018.08.04

ワークショップ第三弾は、夏休みということもあり、プロの職人さんによる工作教室を二日間行いました。

二日目 8/3

木工教室+流しそうめん

木で工作を行う木工教室では、子供用の小さなロッカーを創ってもらいました。

参加者はこちらは定員オーバーの15名様と二日共
大人気の企画となりました!!

以下、その様子です。

木工教室では、金槌を使って釘をうったり、ドライバーを使って丁番をつけたりと手作業で作る楽しみを知ってもらうという工程と作った作品を塗装(コーティング)するという2工程を体験してもらいました。

みなさん出来栄えはいかがだったでしょうか?

自己採点は何点だったかな?

手で創る今回の工作はいい体験になったと思います。

ここから大工さんになってくれる人がでてくればいいですね^^

この日の流しそうめんもみなさん楽しんでくださったようで二日間とも本当に良いイベントとなりました。

ご参加くださった皆様、暑い中お疲れさまでした。

そして、木工教室をご指導くださったS様、N様お疲れさまでした。

みなさん本当にありがとうございました。

☀夏休み工作教室 その1

2018.08.03

ワークショップ第三弾は、夏休みということもあり、プロの職人さんによる工作教室を二日間行いました。

一日目 8/2 

タイルクラフト+流しそうめん

正方形の小さなタイルを縦9個×横9個並べて作品を作ってもらいました。

参加者は定員ぎりぎりの14名様と大人気の企画となりました!!

以下、その様子です。

作品はほんの一部です。

一人で何個も作る子がいたり、家族分作って帰る方、大きな作品を作って帰られる方など想像以上の大盛り上がりに大盛り上がりにとても驚きました。

流しそうめんもみなさん楽しんでくださったようで良い夏休みイベントとなりました。
ご参加くださった皆様、暑い中お疲れさまでした。

そして、タイルクラフトをご指導くださったN様

お疲れさまでした。

みなさん本当にありがとうございました。

ページの先頭に戻る