blog

NAKAIのまいにち

NAKAIのまいにち

☀夏休み工作教室 その1

2018.08.03

ワークショップ第三弾は、夏休みということもあり、プロの職人さんによる工作教室を二日間行いました。

一日目 8/2 

タイルクラフト+流しそうめん

正方形の小さなタイルを縦9個×横9個並べて作品を作ってもらいました。

参加者は定員ぎりぎりの14名様と大人気の企画となりました!!

以下、その様子です。

作品はほんの一部です。

一人で何個も作る子がいたり、家族分作って帰る方、大きな作品を作って帰られる方など想像以上の大盛り上がりに大盛り上がりにとても驚きました。

流しそうめんもみなさん楽しんでくださったようで良い夏休みイベントとなりました。
ご参加くださった皆様、暑い中お疲れさまでした。

そして、タイルクラフトをご指導くださったN様

お疲れさまでした。

みなさん本当にありがとうございました。

東大阪市M様邸外装工事

2018.07.19

今回ご紹介させていただくのは、2世帯住宅の大きなお家の外装リフォームです。

日当たりのいいお家で西日と西からの風が強いので外壁の傷みも西側が一番多いということで、日が良く当たる西側と南側をサイディングで重ね貼りし東面を塗装(北側は塗装・サイディング複合)というご提案をさせていただきました。

施主様には、仕上がりが新築のようになったと喜んでいいただけました。

施工例をビフォーアフターでご覧ください。

▼ビフォー

▼アフター

第一回、第二回ワークショップ

2018.06.28

第一回はハーバリウム体験

こちらは、サロンエリー様による体験教室を開いていただきました。

色とりどりの花を使い瓶の中に自分の思い思いの世界を創っていくアート系インテリア小物として今はやりの体験教室です。

こちらがその様子と作っていただいた作品の一部です。

第二回はカラフィオーレ デザインワックス体験

こちらもサロンエリー様による体験教室をひらいていただきました。

2層のワックスの上に立体的にお花を飾るという難易度の高いアート系インテリア小物です。アロマオイルを混ぜてあるのでほんのりといい香りがただよいます。

ご参加いただいた皆様お疲れさまでした。
どちらの回も参加いただいた方から満足をいただける結果となり、企画させていただいたものとしてはほっと心を撫でおろしております。

サロンエリー様何度も足をお運びいただきまして本当にありがとうございました。

またよろしくお願いいたします。

※プライバシー保護のため顔部分に一部加工させていただいております。

ページの先頭に戻る