堀込ガレージのシャッターの取替・上部防水+内装工事です。
ガレージのシャッターのボックスが、大きく下へ出ているので、購入予定の車が入らないということでした。
色々調べた結果、LIXIL のインナーガレージ用シャッターがボックスが最小だったのでご提案させていただきました。
既存よりも12?も小さくなったのでお客様も大喜びでした。
新築・増改築・住宅リフォームのことなら、
奈良県生駒市の建築工房中井へご依頼ください。
blog
NAKAIのまいにち香芝市I様リフォーム工事
2014.09.22
堀込ガレージのシャッターの取替・上部防水+内装工事です。
ガレージのシャッターのボックスが、大きく下へ出ているので、購入予定の車が入らないということでした。
色々調べた結果、LIXIL のインナーガレージ用シャッターがボックスが最小だったのでご提案させていただきました。
既存よりも12?も小さくなったのでお客様も大喜びでした。
橿原市T様邸新築工事
2014.08.26
地盤改良工事の様子です。
地盤調査を行い、地盤改良の判定が出ました。
地盤改良工事というと、鋼管杭、コンクリート杭が、多く採用されておりますが、弊社では、環境にやさしいハイスピード工法をご提案させていだだいております。
ハイスピード工法とは、天然の砕石を杭にする工法です。
400Φの穴をオーガーで支持層まで掘削し、オーガーで転圧をかけながら砕石を充填していきます。
仕上がると、砕石パイル<石の柱>が完成します。
地震に強く!地下水等の影響も受けません。
しっかりした地盤を形成し、基礎工事へと、進んで行きます。
生駒市リフォームM様邸
2014.08.20
白蟻の防蟻工事です。
お客様より、お風呂の下枠が腐ってきているので見てほしいという問合せでした。
現場調査<防蟻業者同行>をさせていただくと床下には蟻害はないですが、かなり浴室下枠が腐食している状態でした。
前回の薬剤散布から10年以上経過しておりましたので、ご提案として下枠の交換と白蟻の予防工事をさせていただきました。
床下散布、タイル土間の薬剤注入、壁内薬剤注入と、しっかりと行いました。
薬剤は、木材を保護する作用もありますので、お客様も安心していただきました。
0743-76-2130
9:00~18:00(定休日:日曜・祝日)