blog

NAKAIのまいにち

NAKAIのまいにち

橿原市T様邸新築工事

橿原市T様邸新築工事

2014.08.26

地盤改良工事の様子です。

地盤調査を行い、地盤改良の判定が出ました。

地盤改良工事というと、鋼管杭、コンクリート杭が、多く採用されておりますが、弊社では、環境にやさしいハイスピード工法をご提案させていだだいております。
ハイスピード工法とは、天然の砕石を杭にする工法です。
400Φの穴をオーガーで支持層まで掘削し、オーガーで転圧をかけながら砕石を充填していきます。
仕上がると、砕石パイル<石の柱>が完成します。
地震に強く!地下水等の影響も受けません。
しっかりした地盤を形成し、基礎工事へと、進んで行きます。

生駒市リフォームM様邸

生駒市リフォームM様邸

2014.08.20

白蟻の防蟻工事です。
お客様より、お風呂の下枠が腐ってきているので見てほしいという問合せでした。
現場調査<防蟻業者同行>をさせていただくと床下には蟻害はないですが、かなり浴室下枠が腐食している状態でした。

前回の薬剤散布から10年以上経過しておりましたので、ご提案として下枠の交換と白蟻の予防工事をさせていただきました。
床下散布、タイル土間の薬剤注入、壁内薬剤注入と、しっかりと行いました。
薬剤は、木材を保護する作用もありますので、お客様も安心していただきました。

橿原市T 様邸新築工事

橿原市T 様邸新築工事

2014.08.13

いよいよ新築工事の着工です。
今回の物件は、ゼロエネルギー住宅で補助金<国土交通省>をうけて工事させていただきます。
本日は、地盤調査です。
家を建てるには、地盤の強さが重要になります。

ページの先頭に戻る