blog

NAKAIのまいにち

NAKAIのまいにち

橿原市T様邸新築工事

橿原市T様邸新築工事

2014.09.24

基礎工事の様子です。

少し高低差があるため、基礎の深さを深くする深基礎を施工し、その後に通常基礎を施工します。
頑丈な鉄筋コンクリートのベタ基礎の完成です。

香芝市I様リフォーム工事

香芝市I様リフォーム工事

2014.09.22

堀込ガレージのシャッターの取替・上部防水+内装工事です。

ガレージのシャッターのボックスが、大きく下へ出ているので、購入予定の車が入らないということでした。
色々調べた結果、LIXIL のインナーガレージ用シャッターがボックスが最小だったのでご提案させていただきました。
既存よりも12?も小さくなったのでお客様も大喜びでした。

橿原市T様邸新築工事

橿原市T様邸新築工事

2014.08.26

地盤改良工事の様子です。

地盤調査を行い、地盤改良の判定が出ました。

地盤改良工事というと、鋼管杭、コンクリート杭が、多く採用されておりますが、弊社では、環境にやさしいハイスピード工法をご提案させていだだいております。
ハイスピード工法とは、天然の砕石を杭にする工法です。
400Φの穴をオーガーで支持層まで掘削し、オーガーで転圧をかけながら砕石を充填していきます。
仕上がると、砕石パイル<石の柱>が完成します。
地震に強く!地下水等の影響も受けません。
しっかりした地盤を形成し、基礎工事へと、進んで行きます。

ページの先頭に戻る