blog

NAKAIのまいにち

NAKAIのまいにち

京都府宇治市A様邸新築工事 着工~上棟

2020.07.16

コロナの影響もあり、久しぶりの投稿となります。

今年は激しい雨が多くて、災害などによる被害のニュースが頻繁に流れています。

被害にあわれた方、大小様々な影響があるかと思いますが、まずは身の安全を第一に考え今後も備えてまいりましょう。

さて、今回新築工事させていただくA様のお家は、なんと源氏物語やお茶で有名な宇治市です。

まずは着工から上棟までの写真をご紹介いたします。

そろそろ梅雨が明けそうな気がしますが、前線が南の方にあるので、まだ先でしょうか?

明けたら明けたで暑い夏になりますが、工事をするものにとっては雨よりはマシです。

熱中症対策して頑張ります!

橿原市H様邸新築工事

2020.03.10

H様邸新築工事が無事完工いたしました。

完成したH様宅をごらんください。

モノトーンで統一されたシンプルな壁と建具がフローリングの木目を引き立て、奥様のセンスが光るお家ができあがりました。

LDKは、南側に吹き抜け部分の窓と掃き出し窓が二つあるため日差しがたくさん入り込み、非常に明るく温かい家族団らんの場所となっております。

キッチンまわりの収納も考えられており、魅せる収納と隠す収納を組み合わせることで雑貨やおしゃれなキッチン用品をを飾る収納、かさばる生活用品や備蓄品を置く収納場所をうまく住み分け見た目も楽しく、すっきり広々したキッチンを保つことが期待できます。

24時間全熱交換型換気システムなどによりまた、高断熱・高気密、新しい省エネ基準を十分にクリアできるスペックの家なのでお引渡し後の今冬は本当に温かく快適に暮らせていると、喜んでいただいております。

これも施工に携わった業者の方々のおかげです。

ご協力いただいた協力業者の皆さま本当にありがとうございました。

橿原市H様邸新築工事

2019.12.23

2019年も終わりが近づいてまいりました。

巷では、今年のM-1グランプリが面白かったという話もよく聞きますが、関西圏だけの盛り上がりでしょうか?^^;)

前置きはさておきまして、H様邸新築工事の着工から上棟までを画像でご紹介します。

H様邸では、MAHBEXさんの24時間全熱交換型換気システム:澄家DC-Sを採用しています。
気密性の高い設計となっておりますので、換気システムの性能も存分に発揮できるお家となる予定です。

写真のように床下に換気システムのダクトを設置してあります。
簡単に言うと外気を採り入れ、内気と外気の熱を交換するシステムによって、効率よく快適な温度の空気を室内に循環させる非常にエコなシステムです。

また、PM2.5対応のフィルターを通して外気を取り入れるため、空気清浄機よりも効率よく除去できるというメリットもあります。

※詳しい説明はMAHBEXさんのホームページでご覧ください。

▼上棟の様子

今回はここまでです。
次回は完成後に更新いたしますので、完成までおまちください。

ページの先頭に戻る